お掃除楽しみ隊

「お掃除楽しみ隊!!」      ~簡単、時短のお掃除術☆彡

毎日のお掃除をとにかく早く簡単に!あなたもきっとお掃除が好きになりますよ♫

MENU

「簡単に出来るトイレ掃除の方法とは?」

f:id:adosenntai:20210312214604j:plain

 

 

「トイレ掃除って面倒だなぁ…」と思うことはありませんか?

はたまた「トイレ掃除を最後にしたのっていつだっけ…?」と思っている方もいらっしゃるでしょうヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

トイレは言うまでもなく、身体から出た排泄物を処理する場所であるため、一見きれいに見えても汚れや菌が繁殖しているのです。

そのため定期的に掃除を行わないと、今まで目に見えていなかった汚れも蓄積されて、

いざ掃除をしようと思ったときには汚れが落ちにくい!という状態に陥ってしまいます。

また、トイレの嫌な臭いが取れなくなってしまい、そのトイレを使うことも抵抗を感じてしまうようになります。

気持ちよくトイレが使えるように、そして今までトイレ掃除をあまりやったことがなかった人も習慣化できるよう、簡単なトイレ掃除の方法を紹介します。

 

【トイレ掃除とは?】

まず、トイレ掃除って具体的に何をするのでしょうか?

トイレ掃除の項目として、

  • 便器を掃除する
  • 便器回りの床を掃除する

が挙げられます。

一般的にトイレ掃除は便器の中を洗えばいい!と考えていると思いますが、よく見ると便器の外側、特に足元の普段目につきにくい部分には、飛び散った尿の汚れやほこりが堆積しています。

男性は用を足すとき、立ちションをするイメージがあると思います。

最近では女性と同じように座って用を足す人も増えてきましたが、便座のふたを開けて立った状態で小便をすると、ちゃんと便器の中に用を足していたとしても、尿が便座の下の部分に飛び散っているのです⤵

そのためにも便器の中だけでなく、便器の外や便器回りの床や壁にも注目して

掃除を行うことが必要となります。

また、住んでいる方が女性のみで、立ったまま用を足す人がいないとしても、トイレは密閉された空間のため、ほこりが堆積しやすくなっています。

そのため、男性がいる家庭に比べれば気にしなくてもいいとは思いますが、定期的に便器回りも掃除をしたいですね。

では、トイレ掃除の仕方を項目別にみていきましょう。

 

【便器内の掃除の仕方】

皆さんは便器を掃除するときに何を使いますか?

ブラシや厚手のシート、トイレ用洗剤、漂白剤や水を流すたびにきれいにしてくれるトイレスタンプなど、掃除道具の種類はたくさんありますね。

ここで、皆さんは便器の中を掃除するときに、トイレのブラシを使う派ですか?使わない派ですか?

昔からトイレ掃除にはトイレブラシが使われてきました。

便器の中を隅々まで洗えるため、トイレ掃除のマストアイテムとしてどの家庭にもあったかと思います。

しかし最近では「トイレブラシ自体が汚いのでは?」「使った後、乾かない状態でしまうから衛生的にどうなの?」といった声があり、家に設置していない家庭も増えてきました。

私自身もトイレブラシを今は家に設置していません。

使う度にトイレブラシも清潔な状態で保管できればいいのですが、なかなか難しいですよね。

そこで、トイレブラシを使わない、トイレブラシが苦手な人には、使い捨てのトイレブラシが販売されています。

ブラシ部分が使い捨てになっており、使い終わったらトイレにそのまま流せるものです。

また、ブラシに洗剤がしみ込んでいるものもあり、別でトイレ用洗剤を用意しなくても、手軽に掃除を行うことが出来ます。

これなら衛生的で便利ですよね。

また、「便器内をゴシゴシするのが面倒!」という方には、泡で出てくるスプレー洗剤があります。

これは便器内に噴射すると、洗剤がモコモコ泡立って、便器内を泡で包み込んでくれるものです。

その状態でしばらく放置しておき、その後洗い流すだけで、ゴシゴシ便器内をこすり洗いしなくてもきれいにしてくれます。

放置しておくだけできれいになるのであれば、トイレ掃除が面倒だと思っている人にも簡単に掃除が出来てしまいますね。

 

【便器の外の掃除の仕方】

便器の周りには拭き取りシートを使うのが定番ですね。

便座の蓋の裏側や内蓋の裏側、便座の縁は汚れがつきやすいので、そういったところにはシートを使って拭き取りましょう。

シートには洗剤がしみ込んでいるので、洗剤がなくても便器を拭き取るとこが出来ます。

トイレ掃除には手袋を使うことが望ましいですが、シートが厚手のものが増えてきて、素手でも気兼ねなく掃除をすることが可能です。

シート自体、破れにくい上丈夫な素材のものが多く、シート自体も大きいので一枚で掃除を完了させることが出来ます。

また、便座の下の部分である、足元の縦長の部分も汚れやほこりが堆積しやすいので、ここも忘れずに拭き取りましょう。

 

【トイレの床の拭き方】

家庭によってはトイレの床にマットを敷いていたり、スリッパがおいてあったりすると思います。

何も置いてない家庭もありますね。

トイレの床は目には見えていなくても尿が飛び散っているので、一見きれいに見えても実際は汚れています。

マットを敷いていたり、スリッパを備えているのであれば、定期的にトイレマットを洗濯しましょう。

トイレの床自体は先ほど紹介した拭き取りシートを活用することが出来ます。

トイレの広さは家庭によって様々ですが、空間に応じて柄付きのモップを使用するのもいいですね。

 

【トイレを使う度にきれいにしてくれるアイテム】

トイレ洗剤の中には、トイレの水を流すたびにきれいにしてくれるものがあります。

トイレタンクの上に蛇口がある場合は、蛇口の下に液体洗剤を置くタイプのものや

便器内にジェル状の洗剤をくっつけておき、トイレの水が流れるたびに洗剤が少しずつ溶け出してきれいにしてくれるタイプのものがあります。

これらはトイレを使う度に掃除をしてくれるメリットがある分、家族が多い、トイレを使う頻度が多い家庭にとっては、これらの洗剤はあっという間に無くなってしまいます。

コスト面を考えると、こうした家庭にはあまりいいものではないですよね。

家庭環境によって使うかどうかを検討しましょう。

 

まとめ~【自分に合ったトイレ掃除を】

トイレ掃除は部屋の掃除とは異なり、なかなか習慣づいていない人も多いことでしょう。

しかし、定期的に掃除を行うことで、気持ちよくトイレを使うことが可能です。

使い捨てのトイレに流して処分できる拭き取りシートやブラシを活用して、気づいた時にさっと掃除が出来るといいですね。

「トイレ掃除が面倒…」という方には、洗剤を使ったあと放置して、あとは流すだけのものや、トイレを使う度に洗剤で洗い流してくれるものもあり、簡単にトイレ掃除を行うことができますが、一方でトイレの使用環境によっては、洗剤の消費が早く、コストがかかってしまう場合もあります。

自分のライフスタイルに合ったトイレ掃除の方法を見つけてみてくださいね。

 

 

 

⁂他の「トイレ掃除」はこちらから💛

「トイレ掃除で開運!?」 - 「お掃除楽しみ隊!!」~簡単、時短のお掃除術☆彡 (hateblo.jp)

「トイレ掃除は予防で楽ちん♫」 - 「お掃除楽しみ隊!!」~簡単、時短のお掃除術☆彡 (hateblo.jp)

「トイレ掃除はクエン酸が有効」 - 「お掃除楽しみ隊!!」~簡単、時短のお掃除術☆彡 (hateblo.jp)