お掃除楽しみ隊

「お掃除楽しみ隊!!」      ~簡単、時短のお掃除術☆彡

毎日のお掃除をとにかく早く簡単に!あなたもきっとお掃除が好きになりますよ♫

MENU

「水回りの救世主💪クエン酸」

f:id:adosenntai:20210320121900p:plain


水回りは、こまめに掃除しないとすぐに水アカができたり、嫌な臭いがしたり、汚れが固着してしまったり…と、とっても困りますよね(๑`^´๑)プンプン‼‼

 

それらの悩みを解決してくれるのが、クエン酸

クエン酸は、除菌消臭効果を兼ね備えた水回り掃除の救世主です!

v( ̄Д ̄)v イエイ

 

そこで今回は、

クエン酸をおすすめするポイント4つ

・水回り掃除でクエン酸が活躍する場面3選

をご紹介します。

 

クエン酸なら100均でも買えますし、粉末状やスプレーボトルで販売されているので、保管も簡単ですよね♫

 

クエン酸を使えば、水道の蛇口、シンクや電気ケトルにできる白い水アカ、トイレの黄ばみや嫌な臭いに悩まされることはなくなります。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

クエン酸がどうしていいの?おすすめするポイント4つ】

f:id:adosenntai:20210320123845p:plain

 

クエン酸をおすすめするポイントは大きく4つあります。1つずつ見ていきましょう。

 

①食べ物にも含まれている安全・安心な成分である

 クエン酸は、レモンや梅干し・お酢等、いわゆる酸っぱいイメージの食べ物に含まれていて、酸味の元になる成分です。

人体に有害な成分ではないので、安心して使うことができます。

漂白剤などと違い、万が一口にしてしまっても、酸っぱいなと感じる程度です。

 |・ω・`)フムフム

②白い水アカを溶かす

 カルシウムや水に含まれるミネラルが水アカの原因です。

そのため、水アカアルカリ性の性質を持っています。

それらをクエン酸の“酸性”の力で溶かします。つまり、中和するんですね。

 

③アルカリ汚れ・ニオイを中和する

 尿のアンモニア臭やトイレの黄ばみはアルカリ性の汚れです。

これらアルカリ性の汚れをクエン酸の“酸性”の力で中和します。

 

④強いニオイがない

 お酢も酸性のため同じような汚れを落とす際に効果がありますが、お酢はツンと鼻をつくニオイがしますよね。一方で、クエン酸は、強いニオイがなく粉末状で販売されていることがほとんどなので、取り扱いが簡単です。

 

【水回り掃除でクエン酸が活躍する場面3選!】

f:id:adosenntai:20210320125710p:plain

 

①水道の蛇口、シンクの水アカ

 水道の蛇口やシンク、お風呂場の鏡に付着した白い水アカは、水道水に含まれるミネラルが原因の汚れです。お風呂用洗剤でこすっても、なかなか落ちませんよね。クエン酸の力でみるみるうちにキレイになりますよ。

 

<用意するもの>

クエン酸水(クエン酸+水、クエン酸小さじ1杯を水200mlで溶かしたもの)

・スポンジ

・スプレーボトル1本(あれば)

 

<手順>

1.水アカが気になる部分に、クエン酸水を吹きかけ、スポンジでこする

  ※スプレーボトルがなければ、スポンジにクエン酸水をしみ込ませればOKです

2.水で簡単に流し、古布で水分を拭き取れば終わりです

 

わずか2ステップで完了です。簡単ですよね!

 

ただし、洗面台やお風呂場の鏡の場合は、クエン酸水をつけ置く必要があります。

クエン酸水を吹きかけ、キッチンペーパーをかぶせてから2~3時間程度放置した後に、スポンジでこすりましょう。

 

また、水アカを未然に防ぎたい場合は、付着した水分を日ごろから布やタオルで拭き取れば、水アカが出来にくくなります。

 

電気ケトル・コーヒーメーカー

 電気ケトル・コーヒーメーカーの中に白い水アカができるのも、水道水に含まれるミネラルが原因です。

 

 <用意するもの>

クエン酸(ケトルやコーヒーメーカーの容量により変わりますが、水200mlに対してクエン酸小さじ2杯で溶けます)

 

<手順>

1.電気ケトル・コーヒーメーカーの中に、クエン酸の粉末を溶かして、つけて置く

2.1時間ほど経ったら水を捨て、数回水ですすいだら終わりです

 

こちらも2ステップなので簡単ですし、つけ置くだけなのでこする手間がありませんね。

 

③トイレの汚れ・ニオイ

 トイレ独特のアンモニア臭や水アカ、黄ばみなどは、ほとんどがアルカリ性の汚れです。これらもクエン酸の”酸性”の力で解決できますし、クエン酸には消臭効果や99.9%の除菌効果があるので菌が多いトイレ掃除には最適ですよ。

 

<用意するもの>

クエン酸水(クエン酸+水、クエン酸小さじ1杯を水200mlで溶かしたもの)

・トイレットペーパー(トイレに流せるキッチンペーパー)

・スプレーボトル1本(あれば)

・歯ブラシ

・スポンジ

 

<手順>

1.便器内にクエン酸水を吹きかけ、歯ブラシでこする

  ※頑固な汚れは、トイレットペーパーをかぶせて1時間放置、はがしてから歯ブラシでこする

2.便器の周囲、便器フタの裏など、尿はねなどが気になる部分は、クエン酸水をしみ込ませたスポンジでこする

3.トイレに流せるものは流し、それ以外はポリ袋に入れてゴミ箱へ

 

3つのステップだけで、トイレの汚れからニオイまでキレイさっぱりなくすことができますよ。

 

クエン酸水は使い切らなければならない(作り置き不可)ので、放置している間にトイレ周りを掃除するのもいいかもしれません(私は残ったクエン酸水を古布につけて、トイレの床や壁を拭いています)

 

【水回りの掃除にクエン酸 まとめ】

f:id:adosenntai:20210320162447p:plain

 

水回り掃除の救世主、クエン酸についてご紹介してきました。

 

毎日使うところだからこそ、キレイに、清潔に保ちたいですよね。

 

クエン酸の力、ぜひとも毎日のお掃除に活用してみてくださいね。